終活の3つのメリット
- 残された家族の安心
残された家族間のトラブルで最も多いのが財産の分け方の問題。元気なうちに財産を明確にし、誰にどれくらい相続するのかを決め、正式に明記しておくことで、相続のトラブルを回避することができます。
- ご自身の思いを形に
遺言やエンディングノートを通して、家族に伝えたい事を残すことができます。
最期を意識して自分自身の思いを整理することは、家族にとってはもちろん、ご自身にとってもメリットとなるでしょう。 - 人生を振り返る
これまでの人生で、どんなことをしてきたか、やり残したことはないか、終活をすることで改めて振り返る機会となります。やり残したことに着手するか、後世に引き継ぐかを選択できるのも、終活のメリットです。
エンディングノートとは
終活のメリットに挙げた「残された家族の安心」「ご自身の思いを形に」「人生を振り返る」といったことをするために、エンディングノート(終活ノート)を用意しましょう。
遺言書とは違い、法的効力はなく、自由に作成できるのがエンディングノートです。
個人情報のほか、電話や光熱費など契約情報、希望の葬儀について(場所・遺影など)、遺言の有無など、自由に記載していきましょう。